2014年5月17日土曜日

続・満開のつつじ


咲き誇る満開のつつじの香りをかいでみる。


本日、東京まで行って、CONTAX一式(本体とレンズすべて)と5Dを売却してきました。
そして、別の店で、6Dを購入。
これは、5Dが無くなってしまったので、相方専用となります。

ついに、フィルムカメラとマニュアルフォーカスレンズが無くなってしまいました。
老眼が進んで、ピント合わせができないので、仕方ないですけどね。



野良猫ブログがたくさんあります
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ        
応援のクリックお願いします!
    できればこちらもお願いします!

8 件のコメント:

  1. 本当に見事に満開のつつじですね^^
    花で葉がほとんど見えませんもんね。

    そうでしたか。
    CONTAXはワタシにとっては憧れのカメラでした。ついに手にすることはありませんでしたが。ただ、もはや今、手にしてもいつ使うかも分からない状態になるでしょう。

    そんな状態のF90が私の手元にもあります。

    返信削除
  2. 思い切りましたね。
    私もCONTAXのBODYは使う機会は無いと思うので売っぱらってもいいかなと思うのですが、二束三文ですかね?
    レンズはα7で快調に使えるので、手放せません(^^;

    返信削除
  3. ■ゆうたんさん
    このときは、かなりタイミングが良かったようで満開でした。

    マニュアルレンズ、あまり出番がなかったので、防湿庫の肥やしになる前に売り払ってしまいました。

    返信削除
  4. ■noguchiさん
    ついに決心して、すべて売り払ってしまいました。
    確かにBODYは安いですね。
    35mmなら高く買い取ってくれますよ。(笑)

    まだ、マニュアルフォーカス使えるなんて、すごいですね。

    返信削除
  5. α7はEVFでピントの合っている所に色がついて知らせてくれるのと、合わせたい所を拡大表示することができて、結構ピント合わせやすいんですよ。
    咄嗟のシャッターチャンスにはめちゃくちゃ弱いですけど(^^;
    EVFも一長一短ですな。

    返信削除
  6. 猫も花を愛でるんですねー。
    すごくいい顔ですにゃ。
    良い匂いはどの生き物でも同じように感じるのかな。
    そうすると、やっぱり春はみんなが待ち望む季節なのかもしれませんね。

    返信削除
  7. ■noguchiさん
    お~、それは便利な機能ですね。
    まあ、マニュアルフォーカスは、じっくりピントを合わせるものだと思っているので、それで十分ですね。
    EVFも慣れれば、けっこう見やすいですよね。

    返信削除
  8. ■くろぽちさん
    以前も別の公園で、花の香りをかいでいる猫を見たので、猫も良い匂いがわかるのかもしれません。
    今の時期は、いろいろな花が順番に咲いていくので、きれいですよね。

    返信削除

■猫の居場所は明示しないでください