2023年12月7日木曜日

晩秋の釣瓶落とし

【写真をクリックすると拡大表示されます】

陽が傾いて、少し前まで日向だったベンチにも陰が流れ込んできました。

「秋の日は釣瓶落とし」なのですね。

あっ、「鶴瓶」ではなく「釣瓶」ですよ。笑


2023年12月3日日曜日

我が道を行く

【写真をクリックすると拡大表示されます】

いいですねぇ、猫らしくて。。。見習いたいものです。


2023年12月1日金曜日

銀座ねこ 1週間前

【写真をクリックすると拡大表示されます】
 

この写真2枚は、「品川 キヤノンオープンギャラリー ねこ写真展2023」で展示したものです。

1枚目:青の結界
2枚目:赤の結界


そして、師走に入った本日は、「銀座 富士フォトギャラリー ねこ写真展」の1週間前です。

品川の展示では2枚に別々のタイトルを付けたのですが、今回は4枚の組み写真全体で1つのタイトルにしました。

銀座での参加者37名によるトータル展示枚数は約120枚ということなので、品川のときの1.5倍です。できれば時間に余裕も持ってご覧いただけると嬉しいです。

以前に投稿した詳細記事は【こちら】


2023年11月30日木曜日

落葉の季節

【写真をクリックすると拡大表示されます】

落葉の上で寒さをしのいでいた彼、「今日も元気にスタートするかにゃ」とのことです。


2023年11月28日火曜日

段差の有効利用

【写真をクリックすると拡大表示されます】

階段の段差を上手に利用して特盛の水を飲む賢い君。

でもね、舌をしまい忘れているよ。


2023年11月26日日曜日

裏側

【写真をクリックすると拡大表示されます】

表側よりも裏側から見る方が面白いときもあるようです。


2023年11月25日土曜日

弱気な門番

【写真をクリックすると拡大表示されます】

アパートの入口に陣取っている君は門番なのかな?

でも、さりげなく視線を逸らしているのに、カメラを向けてなんかゴメンね。


2023年11月24日金曜日

ストレッチ/猫のポーズ?

【写真をクリックすると拡大表示されます】

なるほど、これが幻の「猫のポーズ」なのですねぇ。

貴重な姿を見せてもらいました!


2023年11月22日水曜日

石畳の朝

【写真をクリックすると拡大表示されます】

朝日を受けて輝く石畳の上を歩いていく彼と彼の影。

そして、撮影している私は階段の上り下りで膝がガクガクなのでした。


2023年11月20日月曜日

さくらの花びら4枚

【写真をクリックすると拡大表示されます】

仲良く寝ているチャトラとサビ。

2匹の耳は「さくら耳」、そして仲良く並んだ影も「さくら耳」。

11月の穏やかな日、陽が西に傾いている頃の出来事です。