2022年6月26日日曜日

梅雨の酷暑

【写真をクリックすると拡大表示されます】

暑いよねぇ。


最近の急激な暑さ、極力外へは出ないようにしています。

まだ、6月だという事実に驚くばかり。。。


2022年6月22日水曜日

隙間に注意

【写真をクリックすると拡大表示されます】

階段の足元にあった隙間。

しゃがみ込まないと見えないような隙間の向こう側に猫を発見。


2022年6月20日月曜日

小説風

【写真をクリックすると拡大表示されます】

電車を降りたときに、少し遠くに見えた無人改札の光景に心臓が高鳴るのを感じた。
ドキドキ、、、

私が近づくまで待っていてくれますように!
そう祈りながらも、駈け寄れば逃げてしまうから、ゆっくりと間合いを詰めていく。


手前の一段低い「切符回収箱」の上、右奥のオレンジ色支柱「乗車証明発券機」の上、そして一番手前の「出場用改札機」の上。

この3か所に上っている写真については、過去に撮影した記憶がある。しかし、一番目立つ「入場用改札機」の上にいる場面に遭遇したのは初めてだった。


そして、ここに投稿できているということは、逃げられることなく撮影できたということだ。
そう、日曜日の始発電車であったため、幸運にも私以外の乗降客が一人もいなかったのである。

そんな偶然の出会いで、めでたく写真に納まった彼。
その視線の先には、到着したばかりの電車と、プラットホームでくつろぐ仲間たちの姿があった。


2022年6月19日日曜日

背後の気配

【写真をクリックすると拡大表示されます】

くつろいでいた猫さんですが、背後に気配を感じていたようです。

ちょっと怖い雰囲気で写り込んでいますね。


2022年6月17日金曜日

木々の中

【写真をクリックすると拡大表示されます】

風が通り抜けて気持ちが良さそうな木の上で、眠っていた猫さん。

寝ぼけて落ちないように気をつけてね。


※別Blog「ネコじゃなくて」も更新しました。(右上バナー)
→レアな色のアジサイ


2022年6月15日水曜日

歯科検診

【写真をクリックすると拡大表示されます】

「は~い、大きく口を開けて。」と言う歯医者さんのリクエストに応じる猫さん。

という感じに見えなくもない。


2022年6月12日日曜日

猫写休業中

【写真をクリックすると拡大表示されます】

どう見ても取っ手が邪魔なので、上手に避けてお休み中のようです。


天候があまり良くないこともあり、6月の猫写は今のところ1回だけです。

梅雨~真夏の時期は、そんな感じですかねぇ。


2022年6月11日土曜日

■写真展物語 第5章 第3話

【写真をクリックすると拡大表示されます】

写真展物語としては、すっかりご無沙汰になってしまいました。


展示用にセレクトした写真のうち、2~3枚が、いまいちしっくりこないので、その分だけ入れ替えが続いています。

展示順を決めてから、1~2週間放置して見返すと、「う~ん」という感じです。

まあ、撮影も進めつつ、ゆっくり決めていきたいと思います。


一方、DMのデザインは、ここに掲載した内容でほぼ確定ですが、右下あたりにギャラリーのロゴが入る予定です。

今回、DM用の写真は迷いがなく決められたので、初期バージョンはすぐに完成しました。

その後、フォントに関して「メイリオ」は、ちょっと飽きてきたのでフリーフォントを探して、少し丸みを帯びたゴシック体を採用することにしました。

8月に印刷、9月に郵送を予定しています。


2022年6月9日木曜日

朝のひととき

【写真をクリックすると拡大表示されます】

朝7時の公園で、ひとときのリラックスタイム。

猫よりも私の方がリラックスしているのかもしれませんが。。。


2022年6月8日水曜日

夢の中

【写真をクリックすると拡大表示されます】

おおよその目安として、2ヶ月前ぐらいまでに撮影した写真については、「最近の写真」というラベルを付けています。

この写真は4月下旬の撮影で、現在では菜の花がすべて刈り取られて、次の花を植える準備段階なのか、更地になっています。