2021年10月30日土曜日

■写真展物語 第4章 第9話

【写真をクリックすると拡大表示されます】

初日に運ぶ手荷物の準備が完了したのですが、手提げ袋で3つ分、パンパンになってしまいました。
また、初日は9時に現地でカギの受け取りなので、下り方面とはいえ電車も割と混雑しているかと思います。

そこで考えたのが、駅コインロッカーの利用です。
先日、ギャラリーでレクチャーを受けたときに、ロッカーを確認したら、改札近辺に3ヶ所あり、けっこう空いていました。

なので、明日の日曜日に2つ分を運んでしまい、1泊2日でロッカーに入れておきます。
そして、最終日もロッカーへ入れて帰り、翌日に取りに行くという作戦(笑)にします。


1年前にギャラリーを予約したときには、世の中の状況がどのようになっているのか、全く予測できませんでした。

それでも、還暦を迎えた翌週で、祝日を含んでいる11月第1週、季節もちょうどよい、この日程を逃すとタイミングを失うと思ったので決めました。

そして、まさかの急激な感染者減少傾向という今、運が良かったと言えるのかもしれません。


あとは、楽しむだけだ!


2021年10月26日火曜日

■写真展物語 第4章 第8話

【写真をクリックすると拡大表示されます】

すっかり忘れていましたが、初日に運搬する手荷物を準備していて思い出しました。
第3話で書いたように、名刺も新規に印刷したのですが、危うく持っていくのを忘れるところでした。

掲載した写真が名刺の表面デザインです。
「スタンド・バイ・ミー」を少し意識した感じの写真を選んでみました。
いや、『線路を歩く=スタンド・バイ・ミー』という後付けの発想だったのかもしれません。

受付に、たくさん置いてありますので、DMとセットで、ぜひお持ち帰りください。

話は変わりますが、本日の夕方、みなとみらい駅でギャラリー担当の方から、簡単なレクチャーを受けてきました。
毎日のカギの受け渡し場所や、倉庫の場所などを教えていただきました。

そのとき初めて知ったのですが、改札を出たところにある太い柱(円柱)に、大きいサイズのポスターを貼っても良いということでした。

ギャラリー入口の左右の柱に掲示するはずだったB2サイズポスター2枚のうち、1枚をこちらに貼ろうと思います。

やはり、改札を出てクイーンズスクエア方面(ギャラリーと反対側)へ流れてしまう人が9割以上だと、ギャラリー担当の方も話していたので、改札の目の前で少しでも誘導出来たら嬉しいのですが。。。

いよいよ、近づいてきた感が出てきました。笑


2021年10月24日日曜日

■写真展物語 第4章 第7話

【クリックすると拡大表示されます】

※上記平面図とは多少異なる可能性があります

いよいよ、個展開催まであと1週間となりました。

いろいろ小物を準備していますが、初日に持参する荷物が、いつもより多めなのが気がかりです。
持ち切れるのか!笑


もしかしたら最後の個展になるかもしれませんし、少なくとも今回程度の規模・枚数の展示は、いろいろな面から難しいでしょう。
今後は、個展を開催するとしても、小さな規模でできたらいいなと思っています。
もちろん、大きな規模にする可能性もゼロではありませんが。。。どうかなぁ。


ということで、ある意味「集大成」として、今回を含めた4回分すべての個展写真集(4冊)を展示することにしました。
写真集と言っても、単にWebで1冊ずつ作成しただけです。
コロナ禍ということもあり、少し迷ったのですが、閲覧専用テーブルにイスと消毒液を設置して、4冊の写真集を自由に見ることができる形式にします。


1冊で8千円~1万円程度の写真集なので、購入したいという方は、ほぼいないと思いますが、一応定価での注文販売もやります。

写真集制作サイトを利用して、1冊分ずつデータをアップロードして注文するという単純な方式なので、手間はかかりますが、自分が撮影した写真たちを手元に置いてもらい、ときどきページを開いて見返してもらえると考えると、とても幸せなことだと思います。


注文をいただいた場合、後日コンビニ払いの注文書をメールで送りますので、期限までに決済してもらうと正式注文となり、決済しなければキャンセル扱いとなります。

なので、会場では勢いで注文したけれど、帰ってから冷静に考えたら高い買い物だなと思ったら、放置して決済しなければ良いという便利な仕組みになっています。笑


今回の会場は広いので、大きめのスツールも8台あって、座ってゆったりしていただけるコーナーが多いのが特徴です。

また、各テーブルには消毒液を設置、会場入口の自動ドアも常時オープンしたままの状態にして、みなさまが安心してご覧いただけるようにします。

--------------------------------------------------------------------------

【題名】工業地帯5駅物語 ~猫と人との距離感~
【日程】2021年11月1日(月)~11月7日(日)
【時間】10:00~18:30(初日13時から/最終日16時まで)
【会場】サブウェイギャラリーM(みなとみらい駅構内、改札から1分)
【展示】A2サイズ50枚

--------------------------------------------------------------------------

では、11月1日(月)からの1週間、「みなとみらい駅」でお待ちしています。


2021年10月17日日曜日

散乱

【写真をクリックすると拡大表示されます】

君は何を思ふ。


2021年10月10日日曜日

上を向いて


【写真をクリックすると拡大表示されます】

たまには、上を向いて歩くと、良いことがあるかもね。

だって、屋根の上にいる素敵な彼女を見つけることもできるのだから。


2021年10月8日金曜日

■写真展物語 第4章 第6話

【写真をクリックすると拡大表示されます】

気がつけば、個展開催まで、あと3週間あまりです。
展示作品データは、すでに私の手から離れたので、すべておまかせの工程になっています。
プリントされた実物を見るのは、私も初日の朝からの設営時が初めてということになります。


さて本日のお話は、記帳についてです。

過去3回の個展で、芳名帳に名前や住所を残してもらったおかげで、今回もDMを郵送することがでました。

ちなみに、今回は321枚郵送して、宛先不明で戻ってきたのは24枚でした。

10年前、4年前、3年前に記帳してもらった住所ということを考えれば、なかなかの好成績だったと思います。

芳名帳は受付に1冊だけなので、来場者が重なると待たせてしまったり、記帳自体を断念させてしまう事態が発生していました。


そこで、今回はカード式の記帳をしていただこうと考えました。

名刺サイズのカードを準備して、両面使用のフリーフォーマットにすることで、名前や住所以外にメッセージなども書いてもらえます。

また、回収用BOXも設置して、そこへ投入してもらう形式にします。


さらに、会場では記帳コーナーを受付の横と向かい側に分散させて、それぞれテーブルとイスを配置することで、座ってゆっくり記帳できるシステム(笑)を考えました。

3人用テーブルにイスは2脚にして、同時に最大4名の方が記帳できるようにします。

来場して最初に書くことも、展示作品を見た後に書くこともできるため、混雑を分散できると思います。


そして、今回はボールペンにもこだわってみようと思い、いろいろ検討した結果、三菱鉛筆の「uni-ball one」という製品の0.5mmに決めました。

「uni-ball one」は、【文房具屋さん大賞2021】ボールペン賞1位を受賞した逸品です。

特殊なゲルインクを使っていて、一般的なボールペンよりも、濃くはっきりと書けるということが売り文句になっています。

文房具店で見たら、ボールペンなのに色鉛筆並みに、いろいろな色がありました。

せっかくなので、黒・青・赤、に加えてブルーブラックという色を購入してみたら、けっこう渋くて良い色でした。


ぜひ、みなさんもカード記帳で足跡を残していってください。


2021年10月1日金曜日

Enjoy!

【写真をクリックすると拡大表示されます】

今日は、10月1日。

長かった緊急事態宣言が明けて、いろいろなことが動き出した。

そして、いろいろな意味で、残りは1ヶ月となった。


「楽しまないと損するぞ!」