2022年3月31日木曜日

猫と菜の花と桜

【写真をクリックすると拡大表示されます】

いつもの公園で、猫と、満開の菜の花と、満開の桜の共演を観ることができました。

桜に関しては、言われないと気がつかないくらいに、微妙な写り具合ではありますが。。。

ソメイヨシノの老木なので、花が少なめですが満開のようです。


春は急に色鮮やかになってきますね。

そんな本日は年度末、何かと忙しい方も多いのでしょうか。

そして明日から新年度、新たな出会いの季節でもありますね。


※別Blog「ネコじゃなくて」も本日更新しました。(右上バナー)


2022年3月30日水曜日

猫と桜2022

【写真をクリックすると拡大表示されます】

3年ぶりとなった「猫と桜」ですが、今年は天候がいまいちで、曇天の白い空の下での撮影となってしまいました。

猫が桜の木の近くに来てくれるチャンスは、そう簡単に訪れるわけではないため、贅沢は言ってられませんね。


2022年3月29日火曜日

雲の恵み

【写真をクリックすると拡大表示されます】

この日は、青空に浮かぶドラマティックな雲に恵まれました。

春の空はぼんやりとしているイメージでしたが、こんなに素敵な空を見ることができてラッキーです。


雲ひとつない青空よりも、雲がある青空の方が、断然いいと思いませんか。

同じ雲は二度と見ることができないのですから。


2022年3月28日月曜日

影柵

【写真をクリックすると拡大表示されます】

鉄柵の向こう側にいた君。

隙間から覗いたら、鉄柵の影が伸びていたよ。


※別Blog「ネコじゃなくて」も更新しました。(右上バナー)


2022年3月26日土曜日

大きな背中

【写真をクリックすると拡大表示されます】

大きな背中をこちらに向けて、私のカバンを見守っているお友達。

たのもしいですねぇ。


2022年3月24日木曜日

■写真展物語 第5章 第1話

【写真をクリックすると拡大表示されます】

本日から、また暖かい日が戻ってきて桜の見ごろも急接近しています。

プロローグを掲載してから1ヶ月以上が経過してしまいましたが、やっとの「第1話」におつきあいください。


昨年11月の個展終了後、また1年後の同じ時期に個展を開催することを目指して活動を開始しました。11月の第1週は、「文化の日」が含まれているということと、快適な季節ということで気に入っています。

さて、私は優柔不断なので、過去の写真展物語からもわかるとおり、展示写真のセレクトは無限に繰り返す傾向にあります。
そのため、いつも最初に展示内容に「縛り」を科すことで、少しでもセレクト基準が発散しないようにしています。

今回まず、タイトルを決めてしまおうと考えた結果、思い浮かんだのが、【ビタミン猫】です。
猫が好きな人は、ビタミンCやビタミンDなどと同様に「ビタミン猫」を補充して元気をもらっているという想いから決めました。


ただ、これでは漠然としていて縛りが効いてこないので、サブタイトルを付けることにしました。

「ビタミン → 元気 → 明るい」という連想から、【~明日も晴れるよ~】というサブタイトルにして、『晴れた日に撮影した写真のみ』という縛りを設けました。
これには、「今日(撮影日)は晴れているけれど、きっと明日も晴れるよ」という意味を込めました。


「横構図のみ」というのは継続ですが、今回は「猫と人」ではなく、初心にかえって「猫のみ」としてセレクト中です。

そして、今回の会期は2週間(月曜除いて12日間)にしました。


【題名】ビタミン猫 ~明日も晴れるよ~
【会場】Jam Photo Gallery(目黒駅から徒歩5分)
【会期】2022年10月25日(火)~11月6日(日)、月曜休廊
【時間】12:00~19:00、日曜日17:00まで
【展示】A3サイズ20枚予定

まだ、半年以上先ですが、ご予定に入れていただければ幸いです。


2022年3月21日月曜日

一時停止

【写真をクリックすると拡大表示されます】

踏切の前では、きちんと一時停止ですよ。

と、猫も言っています。


2022年3月20日日曜日

スリット

【写真をクリックすると拡大表示されます】

白いベンチの背もたれ、隙間から入り込む朝日が眩しい。

寒さに耐える季節から、リラックスできる季節へ早く切り替わりますように。


2022年3月18日金曜日

竹枕

【写真をクリックすると拡大表示されます】

竹シリーズという訳ではありませんが、こちらが竹を枕にする猫です。笑


写真とは全く関係ありませんが、本日は冬に逆戻りしたような寒さですね。

そして、もうすぐ「春分の日」で昼と夜が同じ長さに戻るので、いよいよ早朝猫写が本格化する季節の到来です。

なんだか、冬至で夜が長いと騒いでいたのが、ついこの間だったような。。。


2022年3月16日水曜日

縦の竹、横の竹

【写真をクリックすると拡大表示されます】

縦の竹はあなた、横の竹は私。

これを撮影したときから、このフレーズが頭から離れない。


2022年3月15日火曜日

昼下がりのひととき

【写真をクリックすると拡大表示されます】

昼下がりの街で猫を見かける確率は、かなり低いと思います。

ブランコでのんびり過ごす親子、ゆっくりと巡回する猫。。。


※「ネコじゃなくて」Blogも更新しました。(右上バナー)


2022年3月13日日曜日

逃げ足

【写真をクリックすると拡大表示されます】

ニャーニャーとかわいい声で鳴きながら撮影に応じてくれていましたが、遮断機の音が鳴りだしたとたんに、速攻で隠れてしまいました。

また次回、よろしくね。


※「ネコじゃなくて」の方のBlogも、本日更新しました。(右上バナー)


2022年3月12日土曜日

ご無沙汰の駅猫

【写真をクリックすると拡大表示されます】

本日は、ほぼ1年半ぶりで駅猫たちに会いに行ってきました。

もっと早く行くこともできたのですが、何となく足が遠のいていたのです。

これでやっと、昨年の個展で活躍してくれた駅猫たちに、挨拶してくることができました。


それにしても、一気に暖か過ぎるぐらいの気温になって体を慣らすのが大変です。

でも、この季節は夏と違って服装でコントロールできる範囲ですから快適ですよね。


2022年3月11日金曜日

長い影

【写真をクリックすると拡大表示されます】

朝日が昇ってくると、そこには長い影が伸びていました。

都心では見かけなくなった土の地面ですが、無機質なアスファルトやコンクリートなどよりも味がありますね。


2022年3月10日木曜日

春霞

【写真をクリックすると拡大表示されます】

春になるほど、晴れていても少し霞んだような空になることが多くなる。

冬の寒さが厳しい日、空気が澄んでいた晴れとは明らかに違う。


彼にとっては、空が霞んでいようと、暖かい日差しを浴びながらリラックスできる季節の方が断然いいに決まっている。

そんなことを思った日。


2022年3月8日火曜日

アンコンシャス・バイアス

【写真をクリックすると拡大表示されます】

Chromeのトップページに出ていたリンクをクリックしてみました。

「無意識」の思い込みは、各自が長年生きてきた中で蓄積されたものだから簡単には変わらない。
普段から常に「意識」していないとダメですね。


今日みたいな日だったり、研修だったりで、自分の行動や言動に気づくだけでも一歩になるのでしょね。

ということで自戒のためにも記録しておきます。


俯瞰の猫写真とともに、、、「無意識」を「意識」します。


2022年3月6日日曜日

持帰り

【写真をクリックすると拡大表示されます】

かなり慎重に確認してから、柵の向こうに消えていきました。

看板横のなかなか良い位置を選んでくれたようです。


2022年3月5日土曜日

相席

【写真をクリックすると拡大表示されます】

ぽっかぽかの本日午前中。
ベンチに座っていたら、隣の席にやってきた彼。

この公園で一番仲良しな彼とは、久しぶりに会うことができました。

ご飯をあげているおじさんたちも、最近見かけないなぁと話しながら帰っていったので、少し心配になりベンチで日向ぼっこしながら張り込んでいました。

10時少し前になり、そろそろ帰ろうかと考えていたところ、ベンチ裏の茂みから登場。
そこから約1時間、隣に座ってくれたり、お腹を撫でさせてくれたり、いろいろ撮影させてくれたり、、、彼からの接待を満喫しました。笑


2022年3月4日金曜日

【写真をクリックすると拡大表示されます】

こっそりと、あくびをしている君の後ろ姿。


※もうひとつのBlog「ネコじゃなくて」も本日更新しました。(右上バナー)


2022年3月3日木曜日

ひな祭り

【写真をクリックすると拡大表示されます】

屋根を見下ろすことができる高い場所。

隙間からそっと覗いてみると、屋根の上でくつろいでいる猫2匹。

そんな本日は、ひな祭り。
彼らは、お内裏様とお雛様なのか、、、何れにしても「健やかな成長」を祈ります。



2022年3月1日火曜日

油絵の記憶

【写真をクリックすると拡大表示されます】

やっと3月になりましたね。

それとは関係ないですが、今から45年ほど前の話です。

高校生のときに「芸術」という授業があり、「美術」「音楽」「書道」の三択でした。
入学時に選択したものを3年間通して学ぶことになります。
私は「美術」を選択して、油絵というものを初めて描くことになりました。

画用紙に描く水彩画と違って、キャンバスに描く油絵は、失敗しても上から重ねて塗ることができて新鮮だった記憶があります。
失敗を恐れず自由に色を重ねることで、絵が立体的になっていくのが面白かったなぁ。。。

当時何を描いたかは忘れましたが、唯一覚えているものがあります。
それは、美術の教科書の中に出ている絵画から1つを選んで模写するという課題です。
私が選んだのは、マグリットの作品でした。


残念ながら、高校卒業後に油絵を描いたことは一度もありませんが、なぜか突然思い出した昔話でした。

歳をとったということですかね。笑