2012年3月31日土曜日
続・大きな切株の上で
■ボツの理由
理由は昨日と同じで、チャンスとばかりに撮りすぎたためです。
昨日と比べて、あまり代わり映えしない写真ですが、チャトラがくつろいでいたので、さらに寄ってみました。
そして、昨日と同様に、都会の公園らしく、背景にビルを入れてみました。
切株の横には、ベンチがたくさん並んでいて、そこには、よく出没するのですが、この切株には、めったに登ってくれません。
なので、たくさん撮ってしまいました。(爆)
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月30日金曜日
大きな切株の上で
■ボツの理由
このとき、切株に乗ったので、「チャンス」と思い、いろいろな角度から、たくさん撮影してしまったので、これはボツになりました。
初めて、この公園に行った時から、この木は、切株状態でしたが、かなり大きな木だったことが解ります。
この写真では、切株と言われない限り、気がつかないかもしれませんね。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月29日木曜日
警戒する太っちょ
■予告編
この写真は、ホームページの猫写真galleryで、次回更新予定の中から1枚抜粋したものです。
犬の散歩を警戒しているものの、顔も体もまん丸なので、あまり迫力がありませんね。(笑)
この日は、なんだかいまいちな写真が多くて、1枚抜粋するのにも、けっこう悩みました。
やはり、調子の良い日、悪い日で差がありますね。
でも、調子が良いからと言っても、大した写真が撮れる訳ではないのですが。。。(汗)
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月28日水曜日
光差し込む大樹
■ボツの理由
大樹の構図が中途半端だったように思えて、ボツにしました。
この大樹は、たぶんこの公園内でも一番大きなものだと思われます。
枝も低い位置から、たくさん出ていて、チャトラ猫が良く登っています。
というのは、公園内でも、この辺は、チャトラ地帯になっていて、チャトラ以外は、ほとんど見かけないからです。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月27日火曜日
春の香り
■ボツの理由
全く同じ構図の別ショットを、昨年4月の写真展に採用しました。
写真展に採用した写真は、左を向いていて、片手を持ち上げて、もっと伸び上がっているような姿でした。
春先の今頃の時期に撮影したものなので、春の香りが漂っていたのでしょうか。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月26日月曜日
漁船の後姿
■ボツの理由
漁船が真後ろからの構図になってしまい、平面的になってしまったので、ボツにしました。
この猫さん、漁船にしっぽをこすりつけ、にゃーと叫んでいます。
何が言いたかったのでしょうか。
やはり、「こはん、くれ~」というところでしょうね。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月25日日曜日
梅の花が散って
■撮れたて
この写真は、本日撮影したばかりのものです。
梅の花も、だいぶ散ってきていました。
2週間前の
こちら
の写真のときは、満開でしたし、50mmレンズだったので、少しは梅の木を大きく写すこともできました。
しかし、今回は、85mmレンズで、梅の花も少なくなっていたので、こんな感じの写真になりました。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月24日土曜日
しなやか
■ボツの理由
もっと、こちらを向いていて、後足でカイカイしていないショットを採用したため、こちらはボツになりました。
柔らかそうな毛、しなやかな体のライン、美しい三毛猫さんですね。
この写真の板の前は、猫たちの日向ぼっこポイントになっています。
陽が良く当たるし、風除けにもなっているみたいで、とても人気があります。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月23日金曜日
おしゃれな公園
■ボツの理由
椅子ではなく、上のテーブルの上に乗っていた姿を、別角度から撮影した写真を採用したため、これはボツになりました。
背景に見えるおしゃれな建物は、公園内にあるカフェのような感じのお店です。
お店が開いている時間に行った事がないので、よくわりませんが。。。(爆)
しかし、そこにいるこの猫さんは、かなりメタボなんです。(笑)
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月22日木曜日
庇の上の二人
■予告編
この写真は、ホームページの猫写真galleryにて、次回更新予定の中から1枚抜粋したものです。
2匹で仲良く、庇の上でくつろいでいるのかと思いました。
でも、この後、右の猫が左の猫に近づいたら、ベシッと1発くらって逃げていきました。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月21日水曜日
池口正和写真展
23日(金)から、いよいよ、池口正和写真展 「東京の片隅で」が開催されます。
場所
コニカミノルタプラザ
ギャラリーB (「新宿駅」徒歩1分)
期間
2012年3月23日(金)~4月2日(月)
10:30~19:00(最終日15:00まで)
MARさん
の野良猫写真の個展です。詳細は、
こちら
をご覧ください。
A1とA2という大きなサイズの展示なので、東京の片隅に生きる猫たちの姿が、迫力ある写真で見られると思います。
期間中に週末が2回ありますので、ぜひ、お時間を作って見に行ってください。
※ 本日の猫写真は、この記事の下です。
続・ベンチの3態
左手をペロペロ、毛づくろい。
右手もペロペロ、毛づくろい。
そして最後に、ビシッと決めのポーズ。 俺って、いけてるかな。
■ボツの理由
昨日と同じで、このベンチでくつろぐ姿が、たくさん撮れたので、これらはボツになりました。
さんざん、長いこと毛づくろいした後に、決めのポーズで、「俺って、かっこいいだろ。」みたいな顔をしています。(笑)
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月20日火曜日
ベンチの3態
手を伸ばして
手を曲げて
手をねじって
■ボツの理由
この猫が、このベンチで、くつろいでいた姿をたくさん撮影したので、これらはボツになりました。
暖かなベンチの上で、毛づくろい。
ほんとに、いろいろなポーズをしていました。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月19日月曜日
大きな漁船と小さな漁船
■ボツの理由
猫の位置や大きさが中途半端のように思えたので、ボツにしました。
奥に見える「大きな漁船」と、手前のボートのような「小さな漁船」。
「どちらか好きな方をあげましょう。」と言われたら、猫は迷わず「小さな漁船」を選ぶのでしょうね。(笑)
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月18日日曜日
原啓義写真展
■お知らせ
20日(火)から、原啓義写真展 「ふたりぽっち -兄妹猫の一年-」 が始まります。
場所
Roonee 247 photography
(「四谷三丁目駅」より徒歩3分)
期間
2012年3月20日(火)~3月25日(日)
12:00~19:00(最終日16:00まで)
原さんの野良猫写真の個展です。
お時間のある方は、ぜひ足をお運びください。また、詳細は、
こちら
をご覧ください。
※ 本日の猫写真は、この記事の下です。
湿ったレンガ
■撮れたて
この写真は、本日撮れたばかりのものです。
昨日、1日中降り続いた雨も夜には上がり、今日の予報は曇り。
まだ、そこらじゅうが濡れていた早朝、猫を撮りに出かけました。
この場所で常連のトラ猫さん、湿っているレンガ塀に、軽やかに飛び乗り、ポーズを決めてくれたのでした。
午後から、また雨でした。
やはり、早起きは三文の徳だったようです。
ホームページ
の猫写真galleryを更新しました。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
2012年3月17日土曜日
アゴが痒いのよ!
■ボツの理由
このように後足で体をかいている写真は、あまり採用されない傾向にあるようです。
日向ぼっこしながら、体をカイカイして、気持ち良さそうですね。
表情が、なんだかとても気持ち良さそうで、やっぱりアゴって、猫のツボのひとつなんだなと思います。
野良猫ブログがたくさんあります
応援のクリックお願いします!
できればこちらもお願いします!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)